八尾ふるさと歴史楽校のこれまでの活動実績資料を共有します!

八尾ふるさと歴史楽校は、多くの人々とこれらの史跡、遺跡、伝承地を訪ね歩き体感し知っていただき、八尾の環境に関心をもち、更には高安山など八尾の環境の今後を考えていただく協議会のプロジェクトとして、2012年から事業活動を開始しました。

2023年の活動をもって、プロジェクトの活動は終了しましたが、活動におけるこれまでの資料は、八尾における歴史を伝える貴重な資料ばかりです。

今後、環境パートナーシップ協議会サソテナやおの事務局にて、資料の保管をしておりますので、閲覧をご希望の方は、事前に事務局までご連絡の上、お越しいただきますようよろしくお願いいたします。


【保管場所】

八尾市曙町2丁目11(八尾市立リサイクルセンター学習プラザめぐる2階)

【問い合わせ先】

環境パートナーシップ協議会サソテナやお事務局

電話番号:072-924-9359

過去の活動レポートはこちら

サソテナやお

環境パートナーシップ協議会サソテナやおは、八尾市で環境活動に取り組む多様な主体のパートナーシップ協議会です。 「サスティナブル」と「誘ってな」というコトバを掛け合わせた造語が「サソテナ」。 みんなで誘い合って、サスティナブルな取組の輪を八尾から広げていくのが「サソテナやお」です。

0コメント

  • 1000 / 1000